主役はだれ? 今年の我が家の『スズランノキ』の紅葉は素晴らしい! 植えて何年にもなるが、陽を受けなくても・・・ こんなに素晴らしい紅葉は初めて!👏 そこでしつこく、マタマタ更新してしまいました~ そして黄葉が意外に素晴らしいのが 『黒蝋梅』 年… トラックバック:0 コメント:40 2016年11月25日 続きを読むread more
またまた夏日? 今日は夏日が戻ってきそうです 仕舞った半袖を出して着ました~ 太陽大好きの『オキザリス』 今日は間違いなく全開! 月一の稽古日でした 稽古も楽しいですが、その後の食事 これが又楽しいんです 稽古よりこっちの方がチョッと楽しいかも… トラックバック:0 コメント:38 2016年10月20日 続きを読むread more
咲くのが楽しみ 4回目でやっと電話繋がりました~ 新聞の折り込み 『球根差し上げます』に応募 ゲットしました~ 『チューベローズ』という球根です 花言葉は『危険な快楽』??? 2輪づつ咲くことから男女を思わせる事に 因んだそうです 又、夜には強い香りが放たれるとか~ 興味わいて… トラックバック:0 コメント:44 2016年05月26日 続きを読むread more
引かれてしまいました~ 家にジッとして居るのは勿体無い そんな天気の良い日でした~ 青梅線に乗りました~♪♪ 車窓から見えた素晴らしいモクレンの大木に引かれ そんな駅で降りてしまいました~ 見渡せば、お花お花 良い季節ですね~ 来て良かった~ 降りて良かった~♪♪ … トラックバック:0 コメント:42 2016年04月04日 続きを読むread more
甲斐が有ったかな~ 今日は雛祭り 穏やかな日に成りそうです 庭いじりする時間がグンと増えました~ 小さな庭です チョッとじゃないな~ 大分気に成る処が ブロック塀が~、気に成りま~す 汚いでしょう~? ラティスを買って来ました ペンキを塗ってコンナにしてみ… トラックバック:0 コメント:50 2016年03月03日 続きを読むread more
日曜日だし お天気も良し、日曜日だし、行ってみよう! 日曜にコダワリマシタ~ ?? 『百草園(もぐさえん)』へ 梅の名所ですが・・・ 『梅』ではなく、目的は『吊るし雛』 到着して直ぐに 『吊るし雛』ではなく、先ずは甘酒を一杯! 何故って? この庭園、小高い山のテッペンに! その坂のキツイのな… トラックバック:0 コメント:48 2016年02月24日 続きを読むread more
見たくて遠回り 晩の買い物 チョッと遠回りしても見たい花有りまして~ 行って見ました 咲いてました~ 『ミモザ』 まだチョッと早いですが う~ん 『シンボルツリー』ですね~ 我が家の『ミモザ』 早く大きく成って~ 『三角コーナー棚』 分解しました~ … トラックバック:0 コメント:44 2016年02月20日 続きを読むread more
今年も宜しくお願い致します 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します 『1年の計は元旦にあり』と云いますが・・・ これは毛利元就の言葉とか 『年の初めに1年の事を確り考える それが本当の祝いと云うものだ』と云われたとか という訳でないですが・・・ 元旦 50円で買って置いた板切れ … トラックバック:0 コメント:66 2016年01月03日 続きを読むread more
楽しかったで~す 何十年も前、最初に入った会社の先輩達との 年何回かの『食事会』続いてま~す その中で、一番の先輩が この頃、指定した集合場所に来れなくなってしまって そうなると、段々、『女子会』に誘えなくなってしまいます~ 仲間外れにしてる様で 何となく後ろめたい気持ち・・・… トラックバック:0 コメント:42 2015年12月14日 続きを読むread more
華やいできました~ 矢張り、この花が咲きだすと 土手中が明るく成った様な気がします 他にもいろいろ咲いてるんですけど・・・ 葉の陰で恥ずかしそうに咲いてる花発見! 『ツワブキ』でした~ え~、もうそんな季節? ツワブキの花は 日本庭園等に好まれる趣有る植物で 存… トラックバック:0 コメント:52 2015年09月13日 続きを読むread more
オオザッパ、実感 2~3日涼しい日が続きました 10月の気候だそうで これで残暑が終わった訳でないでしょうが 35度なんていう日はもう無いでしょう 色黒の方では無い私 今年は真っ黒に 茶系の絵具一杯使いました~ … トラックバック:0 コメント:49 2015年08月28日 続きを読むread more
美味しかったソフトクリーム! 日中はまだまだ猛暑ですが 秋ですね~ 陽の当たらない裏側 花も余り咲かせられない 何んとか、陽の当たる場所に 小さなラティス買って来ました 植木鉢も、ラティスも黄色と緑に塗りました 少しは陽の当たる場所になったでしょうか・ この労をネギラ… トラックバック:0 コメント:54 2015年08月24日 続きを読むread more
WELCOMEです 朝、雨戸を開けると 「オハヨウサン」と サルスベリが顔を出して呉れます 朝のジョギング中、立寄った公園 落ちてた棒っきれ、思わず目がいきました 何故って? チョッと太目だし~ 第一、焼いた跡が有ったんです~ 焼いて有れば、防腐となるし~ 勿論、拾ってきまし… トラックバック:0 コメント:58 2015年08月20日 続きを読むread more
頭絞りました~ 狭い庭成りに何か変化付けたいですね~ 草花有っても何か魅力無い~ 覗いて見たくなる、そんな庭、憧れますね~ ソ~、雑誌に出て来る、そんな庭 それは無理でしょうけれど、 それなりにの庭を目指して 先ず一つ、トレリス買って来… トラックバック:0 コメント:54 2015年07月31日 続きを読むread more
ヒロイッコしました~ 梅雨明けと同時に猛暑続き、ヘバッテマスが 今日は、一日雨の予報 少しは涼しくなるでしょうか 草花に散水しないで助かります 庭の一角、こんなアクセント付けてみました~ 朝のジョギング、行く道で 捨てて有ったんです いわゆる、『鉄くず』でしょうね~ … トラックバック:0 コメント:44 2015年07月23日 続きを読むread more
こんな時期に アンマリ見事に咲いているので マタマタ、ご登場して頂きました 暫くは咲いていて貰いたいですが~ 花の命は短いな~ 通勤途中の道路沿いにこれから『ヤマユリ』が咲いて来ます 矢張りユリの中では 一番見応え有りでしょうね~ 通… トラックバック:0 コメント:54 2015年07月11日 続きを読むread more
気楽に遣ってます もうチョイの冬咲きクレマチス ナンテ! 下を見たら咲いてました~ たった一つ 待ってました~ 暮に行なった女子会の時の写真です フランス料理でした 最初の内は写真撮るんですが そのうち、食い気が先に立って写真撮るの忘れちゃうんです~ 何時もです~! メイ… トラックバック:0 コメント:64 2015年01月12日 続きを読むread more
お正月はこんな感じで 朝日を浴びて金色に輝く、蝋梅の花! 2015年、今年が素晴しい年と成りますよう! 枯葉を除いてあげたら綺麗に 咲いていた蝋梅の花が顔を出しました 黄色に色付いた葉っぱが散らないで、花を隠していたんです 隠していた葉っぱをチョッと恨む私! 暮にグリーンに染めて置いたレースのカ… トラックバック:0 コメント:64 2015年01月04日 続きを読むread more
気が付けば・・・ 朝夕は涼しいですね、寒いくらい! 朝のスロージョギングは、深めの帽子、手袋、長袖シャツ でも、気が付けば、手も腕も顔も日焼けで浅黒い! こんな感じになってました! 後の祭りです⤵ とはいえ、現実にサングラスに黒手袋、黒覆面で走ってくる人を 見ると、ビビりますね~、一瞬足が止まったりし… トラックバック:0 コメント:64 2014年09月18日 続きを読むread more
ススキは何処に 草ボウボウになってきた庭、手入れしたいんですが 何しろ、蚊に好かれて好かれて! あっちこっち、刺されて刺されて! 草取りもままならずです 因みに蚊はO型がお好みの様で(O>B>AB>A) 一番刺されにくい順なのにネ~(トホホです) それならば、家の中で と云うことで … トラックバック:0 コメント:54 2014年09月06日 続きを読むread more
作りました~! 猛暑が戻ってきました 暑い中でもムクゲが元気に咲いてます お日様に向って咲いてます、ドレモ皆です こっち向いて呉れません そこでもう一枚もバックシャンを こちらは私に笑って呉れました 2作目作りました 一作目余り好評だったので無く、唯、ヒマでした~… トラックバック:0 コメント:52 2014年08月17日 続きを読むread more
出番待ち 大型台風が接近してます 被害が無い事祈ります 出番までもうちょっと、『タカサゴユリ』です そしてこちらは出番までマダマダです クリスマスに活躍する『ポインセチア』 只今準備中で~す アクセサリーと腕時計が出てきました 携帯が有れば、腕時計は要りません、… トラックバック:0 コメント:46 2014年08月09日 続きを読むread more
一人で喜んでま~す バンマツリが咲きました ふと見ると、隣の樹に蛾が2頭 (蝶も蛾も昆虫類は匹でなく頭と数えるんだそうですね~ クジラさんだって、一頭、二頭! 一寸頭がついて行けない!) 「日向ぼっこ?ケンカでもした夫婦かな~」 夕方見てもこののマンマ、日向ぼ… トラックバック:0 コメント:52 2014年05月25日 続きを読むread more
此処は何処? 雑草が目立って来ました 如何しても庭に居る時間、長くなります パンジー、チーズで(パチリ!) こちらもチーズ! 此処は何処? 理想としてはですね、このアーチをクグッテ 別世界に! 何んて… トラックバック:0 コメント:68 2014年05月01日 続きを読むread more
色々試してます! キンギョソウが一斉に咲きだしました 伏せて置いた鉢から咲き出したフリージャー 今迄レンガで囲っていた花壇 「そうだ! レンガの代わりに、大小、使わない鉢を 伏せて置いてみよう!」 と云う事で レンガから… トラックバック:0 コメント:52 2014年04月19日 続きを読むread more
こんな感じに 東京の桜の開花宣言 NHKのニュース見ていたら 同僚が、テレビの中でニッコリ! 吃驚しました 我が家の庭、小さい木バカリ,然も落葉樹! 少し立派な木をと植木屋さんに お願いしました。 こんな感じに! … トラックバック:0 コメント:52 2014年03月30日 続きを読むread more
貼り付けてみました! 暖かくなってくると、 何処かイメージチェンジしたくなります! 何年も前に苦労して張り替えたフスマです 破れてきたり汚れたりでも も~張り替えは御免です 文具売り場に行ったら、 色んな折り紙売ってるんですね! 和紙のとか、… トラックバック:0 コメント:54 2014年03月14日 続きを読むread more
春よ来い! 暖かい日が続いたと思うと雪の予報! ダラダラと過ごしてしまいます 骨董屋で買った桶 ズット鉢カバーに使ってました チョッと飽きたかな~! 今度は物入れに! カレンダーの写真貼っ付けてみました! それからクッション一つ作りました … トラックバック:0 コメント:42 2014年03月02日 続きを読むread more
チョッとホットしました! 毎日隣町まで買い物に出かけます。 そこで時々見かける気に成るお爺さん この寒い中裸足で歩いていたりと… 久し振りに見かけました 自動販売機でジュース買ってました 顔色よく、お元気そうでした 暖かそうな真新しい 綿入れの半纏着てました … トラックバック:0 コメント:38 2014年02月26日 続きを読むread more
も~こんな時期! 今回の自画像、少し、思った様に描けたかな~! も~こんな時期ですね~! 雪の重みで倒れてしまったニホンスイセン 束ねて飾って見ました 玄関が良いかおり! トラックバック:0 コメント:44 2014年02月14日 続きを読むread more