吹きました~ 昨日は『木枯らし1号』が吹きました 『木枯らし1号』が発表されるのはが東京と近畿だけ でも『木枯らし』は秋から冬にかわる時、日本の太平洋側に吹く 冬の季節に発表されないだけで吹いてます、という事です(^^ 寒い一日でした 代り映えしない『自画像』で~す 描いてる時は「良いか… トラックバック:0 コメント:32 2017年10月31日 続きを読むread more
一匹もいない日も 久し振りに画布(キャンバス)を張りました~ チョット前まで(否大分前かも) 30号でも40号でもサッサと(これもサッかも)張れたのに~ 今は6号を張るにも苦戦です~ 握力がなくなったんですね~ やっと晴れた否張れたキャンバスでの自画… トラックバック:0 コメント:32 2017年10月03日 続きを読むread more
予報では 雨に期待してますが~ 毎回予報では大気不安定雷雨に注意と 雷の音聞こえます、怪しげな雲も 夜9時ころと、時間の指定もあったのに~ 一滴も降りませんでした~ 久し振りの自画像です 今迄、デジカメで撮ってました~ 実物の色と全然違い苦労してました ( と色々理屈… トラックバック:0 コメント:46 2017年07月15日 続きを読むread more
雨に期待の毎日で~す 梅雨らしい雨がなかかな降りません 昨日も30度、ちょっと歩くと汗ダラダラです アジサイが水を欲しがっています セッセと上げてます、私もセッセと飲んでます 植木市で買った 人気のアジサイ『ダンスパーティー』チョット見飽き気味 ぐったりしてましたが、水を上げ もう一踏ん張りして貰いました~{%表… トラックバック:0 コメント:42 2017年06月17日 続きを読むread more
行くのは今日でしょう~ 朝は小雨、強い南風、そんな日でした~ 昼間には薄日も射すとの予報を唯々信じて 「桜を描きに行くのは、今日でしょう」とばかりに 出かけました~ 桜満開! 三脚も吹き飛ばされそうでしたが 地面に埋め込むようにして 風の当たらない様な樹の傍を選んで でも、枯れ枝が… トラックバック:0 コメント:32 2017年04月10日 続きを読むread more
余り気に成らなくなってきました~ 花粉が飛び始めた様です 『花粉症』になってから何十年 最初は鼻水、くしゃみ、目の芯、耳の痒み 耐えられない日々続きました~ 特に、目の芯の痒み 「耐えられな~~い」という感じ 顔中グシャグシャニ! 然し 年代物の花粉症も 年と共に 余り気に成らなくなってきました~{%表情ニコニ… トラックバック:0 コメント:44 2017年02月09日 続きを読むread more
何とか通過です~ ぶ厚いコート等着ていられないそんな日 絵の道具持って出掛けました~ 『旧多摩聖蹟記念館』です 明治天皇の当地への行幸を記念した施設です 変った建物も魅力ですが 両脇に聳える巨木『クスノキ』でしょうか が、描く気を起こさせます 重い絵の道具持って出掛… トラックバック:0 コメント:44 2016年12月27日 続きを読むread more
仕方ないです~ ここの所良い天気続いてます 山歩き、してみたいです 友に電話、そのうち近場に行くことにしました~ 山も描きたいです~ 山と言えば( ^ω^)・・・ 90を過ぎた『中川一政』 寒風の中、100号のキャンバスを立て 防寒着で、鼻をすすりながら描いてる姿(TVで) 思い出します~ 小菊… トラックバック:0 コメント:48 2016年11月05日 続きを読むread more
『カワラナデシコ』を求めて! 今日から8月です 梅雨が明け、五月蠅い位のセミの声 その声が例年より控え目 セミさん未だ梅雨明けした実感ないのかしら? 今のとこ、熱帯夜までにならないのが救いです~^ ^ 描き方を変えてみて 前回と同じ位置からにしました~ … トラックバック:0 コメント:44 2016年08月01日 続きを読むread more
夢は、手料理で・・・ 梅雨らしいお天気に成ってきました 雨も一杯降って、晴れの日はカラット晴れて そんな調子の良い事を考えてるのか~? 私です~ (^ ^ 古キャン(画布)に描きました 描き心地が良いので、新しい画布より好きです バラも終わりユリが主役です~ 『カサブランカ』チョット小ぶりでし… トラックバック:0 コメント:48 2016年06月14日 続きを読むread more
良い天気ですが~ 背景の白のレースのカーテンに 草木が映って黄緑色に見えま~す 木々が茂って、気に成ってま~す 頭も髪の毛伸びて 気に成ってま~す そんな自画像で~す 家に居るのは勿体無い様な良い季節ですが~ 何故か家に居ま~す … トラックバック:0 コメント:48 2016年05月06日 続きを読むread more
植木から人生を 暖かに成ったり、真冬に成ったり、 ジラシテルンデスネ 間違いなく春はやってきてます 朝、明けるのが早く成りました これが結構、嬉しい! ヤル気出ま~す 蕾の多かった『ケシ』 天気のいい日は蕾ドンドン開いちゃいます よ~く見たら、『ワスレナグサ』が顔を出してました~ … トラックバック:0 コメント:42 2016年02月28日 続きを読むread more
久し振りで~す 暖かなある日で~す 前々から描きたかった場所、行って来ました 家から20分位、河原です 有名な会社(一部上場)の子会社 コンクリート工場で~す 見上げる様に描きたかったので 土手の下に陣取って 気分は、辺り一面自分のアトリエって感じ!(ワッハ) 気が付いたら後ろに人が … トラックバック:0 コメント:48 2015年11月16日 続きを読むread more
夏の残り 大分日焼けした自画像です 髪の毛も坊主に近いかな~ 毀れダネで咲いた小さな朝顔 何度も登場してしまいますが 庭に出ると 「私はココにいますよ~、撮って撮って」と云ってる様で ツイツイUpにしてしまいま~す ア… トラックバック:0 コメント:56 2015年10月07日 続きを読むread more
オオザッパ、実感 2~3日涼しい日が続きました 10月の気候だそうで これで残暑が終わった訳でないでしょうが 35度なんていう日はもう無いでしょう 色黒の方では無い私 今年は真っ黒に 茶系の絵具一杯使いました~ … トラックバック:0 コメント:49 2015年08月28日 続きを読むread more
ネットは有難い ソロソロ,今日あたり、関東地方は梅雨明けでしょうかね 夏だから昼間の暑さはしょうがないですが~ 熱帯夜は、続くとね~ 90x72cm 古キャン(使い古しのキャンバス)に 描いたので 意外と早く描けました、早ければ良いという訳ないですよね~(笑) … トラックバック:0 コメント:42 2015年07月19日 続きを読むread more
今週かも 九州地方が梅雨に入り 関東も、来週でしょうかそれとも今週? 梅雨に入ったら何処か菖蒲園に行って見ようかな~ なんて思ってます~ 雨の日に、ヒッソリと 72x90cm 久し振りに朝から雨… トラックバック:0 コメント:60 2015年06月05日 続きを読むread more
楽しみました~! 自画像です 桜、今年は近くの公園で大いに楽しませて貰いました~ 開花したと思ったら、あっと言う間に満開になりましたが その後、強風、雨にも負けず、結構持ちましたね 歩いて10分、近場の公園でコンナに素晴らしい桜見れました~ … トラックバック:0 コメント:56 2015年04月06日 続きを読むread more
そんなに甘く無い! 立春過ぎてもマダマダ寒いですね~ 今日は特に北風ビュンビュンの一日の様です 「春はまだ遠いのかな~」とフト思い ユニクロでカーデガン買う事にしました 丁度、三分の一の値段になってたのが・・・ そこで色違いで 都合2枚買いました~ 2枚買って三分の一の値段(凄~く得しました~カナ??) … トラックバック:0 コメント:60 2015年02月09日 続きを読むread more
春が近くまで 日本画家の小倉遊亀(1895-2000) 好きな絵描きさんでした 晩年の映像で、鼻歌歌いながら絵描いてました~ 流石です~! チョッと表情を変えてみました 朝のジョギング、行く時はまだ少し残っていた マンリョウの実 一時間後には … トラックバック:0 コメント:54 2015年01月28日 続きを読むread more
明日はお正月 2014年も今日で終わりです 年の瀬って慌ただしくて~ 「今日は、あそことあそこの掃除!」何て云ってますが 程々の掃除で良いんでしょうけど(普段からちゃんとしていればの話ですが) 自画像です 先日、胃の検査何とか無事だったので 絨毯買っちゃい… トラックバック:0 コメント:69 2014年12月31日 続きを読むread more
小さな秋 晴れると何かジッとして居られない 何処か、秋を満喫しに行きたいな~ お花屋さんの前を通ると 良いのが有りました 秋色になっている鶏頭、そしてフウセンカズラ river様、長様より、フウセンカズラでなくてフウセントウワタ と教えて頂きました、有難うございます … トラックバック:0 コメント:60 2014年11月13日 続きを読むread more
秋ムードで 十月に入ったというのに 日中はまだまだ暑いです そこで、マダマダこんな夏ムードです でも自然は確りと 秋ムードですね~! 濃い紫色になったオリーブの実 、今年はソレなりに実りました 台風にもメゲナカッタです(良かったよかった) アッ!誰かが味見しました! … トラックバック:0 コメント:68 2014年10月08日 続きを読むread more
気が付けば・・・ 朝夕は涼しいですね、寒いくらい! 朝のスロージョギングは、深めの帽子、手袋、長袖シャツ でも、気が付けば、手も腕も顔も日焼けで浅黒い! こんな感じになってました! 後の祭りです⤵ とはいえ、現実にサングラスに黒手袋、黒覆面で走ってくる人を 見ると、ビビりますね~、一瞬足が止まったりし… トラックバック:0 コメント:64 2014年09月18日 続きを読むread more
少し涼しく成ったかしら 台風が去って、幾らか幾らか涼しくなったような このまま続くと楽ですね チョッと元気出て来たような気がします 50x65cm 縁日で買ってきました『コマクサ』に似てます 5月頃咲いていた… トラックバック:0 コメント:58 2014年08月13日 続きを読むread more
カットして置いて良かったです 先週、日本縦断しようとした大型台風ですが (普段ならとてもカット等、勿体無くて出来ませんが) 折角、見事に咲いていたピンクのカサブランカ 思い切ってカットしました! 35x43cm … トラックバック:0 コメント:60 2014年07月16日 続きを読むread more
如何したものでしょう? 大型台風8号、縦断しそうです 被害無いと良いのですが! チョコチョコとは描いてたんですが 中々思った様にいきません 60x80cm … トラックバック:0 コメント:58 2014年07月08日 続きを読むread more
思い出しました 良い天気の日は外仕事 狭い庭をいじってます 週一勤めの私には、GWは関係ないか… 自画像 マグノリアが咲きました! 柔らかなクリーム色 柔らかい牡丹の花びら 京都、泊まったお寺のご住職 天麩羅にし… トラックバック:0 コメント:62 2014年04月27日 続きを読むread more
久々銀座に! 63x85cm 自画像です まだまだ冬のスタイルで 知人から個展の案内状が届きました 場所は銀座 彼女は主婦ですが その行動力に驚かされます 何年か前、中国で開きまし… トラックバック:0 コメント:58 2014年03月18日 続きを読むread more