気を緩めず 朝夕はグッと冷えます一度は薄めの布団にしたんですがー又冬の布団に(笑) 古キャンで描き直しましたー (55x65cm) 先日描いたものですー壊しましたー 毎年咲いてくれます『アルストロメリア』 『アジュガ』 矢張り古キャンで描きましたー … トラックバック:0 コメント:26 2021年04月09日 続きを読むread more
昨日のメッセージは 春に三日の晴れナシ春の嵐お天気よく変わりますー リサイクルショップで手に入れた500円のセーターで(笑) 自画像 (100x75cm) 『ヒマラヤユキノシタ』咲いてきました~名前からも寒さに強いです~ホントに丈夫 … トラックバック:0 コメント:25 2021年03月04日 続きを読むread more
大ニュースに(^^) 寒い!寒い!寒さ身に応える日々続いてますー 『冬咲きクレマチス』咲くまでもうすこしです~ 朝は土も草木もコチンコチン厳めしく! 陽が上がるとともに土も草木も普通の顔優しい顔になります 諦めては引っ張り出しを何回繰り返した事か(><)‼ 自画像(67x51cm) 先月、1… トラックバック:0 コメント:26 2021年01月11日 続きを読むread more
意外と混んでますー 寒さが身に沁みます 満開の『サザンカ』この時期の主役ですから毎年この『サザンカ』登場してる(^^) 本物のお花の後では気が引けますが~^^『ユリ』店先で開いている花は皆『シベ』が切り取られてます~ 購入時、全てが蕾を選んで買いますー花瓶にさして開くまで待ちますが~11月日中暖かな日が多かったので一気に開いて… トラックバック:0 コメント:26 2020年12月02日 続きを読むread more
いつまでたっても 台風の影響で雨が降り続きました今日も1日曇天の様ですー 少し頑張って40号(70cmx100cm)で描きました完全な夏姿描いてるうちに寒くなってきてしまいました~ 描く時に何時も心掛けている事は静止していてもそこから表情にも動きが感じられるようにしたいと思っているのですが~ 題を付けるとしたら『赤い靴下を履いた自画… トラックバック:0 コメント:26 2020年10月11日 続きを読むread more
油断禁物 今日から9月です今朝は寒くて目が覚めました~22度、タオルケットでは寒いはず! 久し振りチョッと大きめの画布で描いている部屋はエアコンなし汗ダラダラ! 色黒の方ではないですが(笑)かなり日に焼けてます~~(笑)何しろ8月は毎日が30度以上だったようですから~ 暑い中『日日草』は元気! 毀れ種でも咲いてきました… トラックバック:0 コメント:34 2020年09月01日 続きを読むread more
ボケ防止にと 今朝も雨一日中降り続くようです 『ギボウシ』 花の名前中々出てこない時は(^^)思い出した時に書き込んでおきま~す~(^^) 『ノコンギク』 以前描いたもの又取り出して~描き足しました~ コロナ感染者東京増えてます健康診断でお世話になっているセンター、医師と栄養士感染会食も怖いし、美容院… トラックバック:0 コメント:33 2020年07月15日 続きを読むread more
買ったものは 2~3日涼しい日有りましたがー 暑さ戻ってきました 強い日差しの中、ワンちゃん散歩してました ご主人の前を、でなく 後ろをトボトボと! よく見ていたら、ご主人の影となるところを選んで 賢いワンちゃん(^^ この頃は9月に入る前から学校始まるんですねー 新しく描いたわけではありませんが 前回描いたのがどう… トラックバック:0 コメント:32 2019年08月30日 続きを読むread more
ひたすらゴシゴシ 台風の影響で朝からムシムシ! 被害無いと良いですねー 男性より短く(坊主頭ではないですよー) カットしてきたばかりの頭 ラクチンで良いで~す(^^) 『ハナトラノオ』が咲いてきました 『サルスベリ』 種が毀れたんでしょうか 『ポーチュラカ』 このところ洗濯… トラックバック:0 コメント:42 2019年08月14日 続きを読むread more
そんな季節です 30度越えの日が続いた時 夏物ブラウス引っ張り出して着ました(^^ 近くに在る大手の会社 玄関脇毎年『サツキ』が見事です 『カシワバアジサイ』が咲いてきました 『ダンスパーティー』 貴婦人がダンスを踊っているよう そう見えますか~(^^ … トラックバック:0 コメント:34 2019年05月30日 続きを読むread more
ネコでなくてハト? 明日辺り『春一番』が吹くかも 『春を待つ自画像』とでもしておきま~す(^^ この時季は寒さも加わって 『オカメナンテン』がこんなに紅葉します 隣町の『インテリアのお店』 何時通っても『三羽のハトさん』 こういうの招き猫ならぬ『招きハト』? … トラックバック:0 コメント:34 2019年02月03日 続きを読むread more
少し喋って 今年もこんな感じで 描いて いこうと思います 何か美味しい物をと近くのデパート食堂階へ( ^ω^)・・・ 笛や太鼓の賑やかな音がしてきました(^^ 何処も満員で食べず仕舞いでした~ 三が日は何処も人で一杯でしたね~… トラックバック:0 コメント:48 2019年01月06日 続きを読むread more
お客様を喜ばせる(^^ 一日を通して一桁 厚く着込んでの自画像です(^^ お出かけの日 高台に咲いてました~ 出掛けた時はよく立ち寄るお店です(^^ 血管を若返らせると言われている 『麹甘酒』見つけました スパーでは… トラックバック:0 コメント:42 2018年12月21日 続きを読むread more
貴重なものが見れました~ 『アジサイ』が色付いてきました 梅雨もまじかですね 見た通りに描いていくと 悲しくなってきま~す(^^ 程々に!(^^ 先日行った『薬用植物園』の続きです 毒草と言えば真っ先に浮かぶのが 『トリカブト』ですが、こちら 『ドクウツギ』 『ドクゼり』 … トラックバック:0 コメント:34 2018年05月23日 続きを読むread more
吹きました~ 昨日は『木枯らし1号』が吹きました 『木枯らし1号』が発表されるのはが東京と近畿だけ でも『木枯らし』は秋から冬にかわる時、日本の太平洋側に吹く 冬の季節に発表されないだけで吹いてます、という事です(^^ 寒い一日でした 代り映えしない『自画像』で~す 描いてる時は「良いか… トラックバック:0 コメント:32 2017年10月31日 続きを読むread more
一匹もいない日も 久し振りに画布(キャンバス)を張りました~ チョット前まで(否大分前かも) 30号でも40号でもサッサと(これもサッかも)張れたのに~ 今は6号を張るにも苦戦です~ 握力がなくなったんですね~ やっと晴れた否張れたキャンバスでの自画… トラックバック:0 コメント:32 2017年10月03日 続きを読むread more
予報では 雨に期待してますが~ 毎回予報では大気不安定雷雨に注意と 雷の音聞こえます、怪しげな雲も 夜9時ころと、時間の指定もあったのに~ 一滴も降りませんでした~ 久し振りの自画像です 今迄、デジカメで撮ってました~ 実物の色と全然違い苦労してました ( と色々理屈… トラックバック:0 コメント:46 2017年07月15日 続きを読むread more
余り気に成らなくなってきました~ 花粉が飛び始めた様です 『花粉症』になってから何十年 最初は鼻水、くしゃみ、目の芯、耳の痒み 耐えられない日々続きました~ 特に、目の芯の痒み 「耐えられな~~い」という感じ 顔中グシャグシャニ! 然し 年代物の花粉症も 年と共に 余り気に成らなくなってきました~{%表情ニコニ… トラックバック:0 コメント:44 2017年02月09日 続きを読むread more
ネットは有難い ソロソロ,今日あたり、関東地方は梅雨明けでしょうかね 夏だから昼間の暑さはしょうがないですが~ 熱帯夜は、続くとね~ 90x72cm 古キャン(使い古しのキャンバス)に 描いたので 意外と早く描けました、早ければ良いという訳ないですよね~(笑) … トラックバック:0 コメント:42 2015年07月19日 続きを読むread more
春が近くまで 日本画家の小倉遊亀(1895-2000) 好きな絵描きさんでした 晩年の映像で、鼻歌歌いながら絵描いてました~ 流石です~! チョッと表情を変えてみました 朝のジョギング、行く時はまだ少し残っていた マンリョウの実 一時間後には … トラックバック:0 コメント:54 2015年01月28日 続きを読むread more
明日はお正月 2014年も今日で終わりです 年の瀬って慌ただしくて~ 「今日は、あそことあそこの掃除!」何て云ってますが 程々の掃除で良いんでしょうけど(普段からちゃんとしていればの話ですが) 自画像です 先日、胃の検査何とか無事だったので 絨毯買っちゃい… トラックバック:0 コメント:69 2014年12月31日 続きを読むread more
太陽って 厚めのカーディガンを着た 自画像です 日中は晴れて暖かい日が続いてます 家の中に居るのが勿体無い 陽の当たる場所に移してあげた オカメ南天 コンナに色付きました 太陽って有難い … トラックバック:0 コメント:42 2013年12月08日 続きを読むread more
ダリアを 何時もの自画像です(笑) 割りと好きです(笑) 今年はレモンが一杯生りました 生りすぎて樹が痛んでしまうでしょうが 花が咲いて、次々と実が生ってくるんですね 柿はたった一つ生ってます 一杯実を付… トラックバック:0 コメント:44 2013年11月17日 続きを読むread more
早く来て! 秋の様な日々何処へ マタマタ猛暑に逆戻り! 何となく夏バテ気味かな? 此方は元気一杯 秋には又元気に咲いて下さい! トラックバック:0 コメント:26 2013年09月01日 続きを読むread more
ハヤイ! やっと梅雨らしい天気になってきましたが、 今度は被害が心配です。 (60x70cm) 何時も ノロノロ、グチャグチャとイジクッテいる私 としては速く描けました … トラックバック:0 コメント:26 2013年06月20日 続きを読むread more
自画像について 30年近く清掃の仕事しながら絵を描いている人 TⅤでやってました。 仕事道具のモップやバケツ 路上生活者等をモティーフにして 勿論自画像も一杯描いてます その自画像が又 素晴らしい! と云いながら、恥ずかしげもなく… トラックバック:0 コメント:22 2013年04月25日 続きを読むread more
出番が有りません。 この時期、取り上げたいお花の話題が 多くて、私(自画像)の出番が有りません。 お花にはどう逆立ちしたって勝てませんもの!(笑) 昨日の冷たい雨で、桜大分散ってきました。 エッ、姥桜!!! ホ ン ト ! トラックバック:0 コメント:28 2013年03月28日 続きを読むread more
威厳有り? ちょっと威厳ありそうに、装ってみました。 差し詰め、起業して成功した、 おんな社長のように(笑い) なんて、どうでしょうか? (70x92cm) 現実の世界では有り得ない ちょっと、絵の中で! トラックバック:0 コメント:40 2013年01月20日 続きを読むread more