益鳥が
花弁まで凍ってしまうような日々
なくなりましたー
朝からパッチリの
『パンジー』です(^-^
『クロッカス』
『ヒメリュウキンカ』
今年は咲くのが遅かった気がしますー
あるお宅の玄関
一年中葉が生い茂っている常緑樹
その中に『ムクドリ』が
100羽は超えているかも
朝から晩まで(引きこもりムクドリといった感じ)
ピーチくぱーちくどころではありません
がちゃがちゃ、ガチャガチャ
フンも
『ムクドリ』
農家では害虫を駆除してくれることで益鳥でしたー
が農業衰退
都会に進出
そして騒音、フン被害で
害鳥に
本借りてきました~
その中で
椅子が欲しくてネットオークションに
四つでたった1200円! 応募
すぐ連絡が来て 「高値更新 1300円に」
グッと上がればあきらめもつくが・・・
100円づつ
カッカしながら続けていったが
上がっていくばかり
遅ればせながら
気が付いた!
「自動更新」されているのだ~(笑)
この記事へのコメント
ホント春のように暖かくなりましたね~~~。
クロッカス綺麗に咲いていますね。
ムクドリもたくさんいてるとちょっとコワイですけど。
1匹2匹だと可愛いですよネ。
オークションそれがあるのであまり手を出ささないんですよ。
前酷い目にあいましたからꉂꉂ😁
春らしい暖かさになって一気に花咲いてきました。
岸本葉子さん、NHK俳句で司会されていてお馴染みですが、エッセイストなんですね。介護も経験され優しさのなかに可笑しみもあって良い感じの方ですね。
岸本葉子さん、日経(夕刊)にエッセイ欄があって、毎週楽しく読んでいます。少し自虐的なところがくすっとさせられて、いいですよね。
黄色い花ビタミンカラーは元気を貰えます
過ぎたるは及ばざるが如し
ムクドリも沢山では騒音に憤慨いやフン害が大変ですね
ムクドリ 近年はあちこちで被害出てるようです。
農家が減って 都会に出てきてるんですね。
だから よく被害聞くようになったんですね。
てってり 異常繁殖したのかと思ってました。
ネットオークションの仕組み 気が付いてよかったですね。
岸本さんは こんな本も出されてるですね。
私は(物にもよりますが)買わずにはいられないですね(笑)
ムクドリ、確かに賑やかですね~、随分繁った木ですね。
自動更新に気が付いて良かったですね。
以前は何回かネットオークションをやったことがありますが最近はすっかり止めています。
どうして人の顔に見えるんでしょう。
クロッカスやヒメリュウキンカ、
春先は黄色い花が目を惹きますね。
キイロいクロッカスもいいですね。
お近くにムクドリの繁殖樹があるんですか。
ガチャガチャ、ムクドリのフンと害で憤慨ですね^^;
私は買わずに、ほぼ、見るだけよ~♪
電線にとまっているムクドリ、
頭に落とされたら大変^^
凄い騒音ですー
野鳥は注意しないと
罰せられますね
俳句の司会者ですか
色々書いてるみたいですね
日経にもエッセイ書いて
るんですか
暖かになってきて
黄色の花目立ちますねー
フンには憤慨しちゃいますー^^
買わずにいられない私も
何方かというとそうです
経済的に許せば一杯買いたい^^
ネットオークションは
したことないですがー
色々罠が在りますねー
オークションでないですが
椅子ネットで買おうと思った
ことあります
矢張り実物見て買った方が
黄色はすぐ目に入ってきますねー
元気貰えますー^^
何しろ憤慨です^^
買うのはホント楽しい
経済的に許せばですが^^
春ですね。
今日はこちらは20℃超えになりそうです。
益鳥・害鳥…そうは言うけれど、それって人間の都合で決めているんですよね。
鳥に言わせれば余計なお世話かと。(^^;
すーちんさん、花粉は平気ですか?
ムクドリ、ヒヨドリはうちのベランダにも時々
花をついばんで、落とし物をしっかり置いていきます~笑
せいぜい2羽なので問題ないですが100羽いるとご近所迷惑かもですね
最近、お散歩で見かける黄色い花はクロッカスだったんだぁ。春が来ましたね^_^
ムクドリ、、、。開発が進んで人間の側で生きなくてはいけなくなったんですね。
鳴き声やフンを遠慮してくれって言っても無理ですよね。どうすれば解決できるかわかりませんね。
ムクドリの
来たくて都会に進出
したわけで無いですからー^^
花粉症も年代物ですからー^^
何も対策してません^^
鳥類は
色々罰則があります
自分で対処する訳に行きませんー
ムクドリさん
集団行動多いですからねー
値が吊り上がっていけば
余計に追いかけてしまいますからねー^^
今は身近な野鳥の代表格じゃ無いでしょうか。
「益鳥」だの「害鳥」だの、どちらも
人間の身勝手という気もしますが…。
うちの周りも 季節によって朝晩と 近くの鉄塔に集合して それから隣の駅前のロータリーにある街路樹へ行ってます
マンション住まいなので窓を閉めたら 声が聞こえないけど 開けると凄いです
お互いに鳴いて 井戸端会議みたいに情報交換でもしてるのかしら・・・と思うくらい すごいですよね(;'∀')
かっての見本ですね人間は
益も害も人間次第
ムクドリ
単独で見れば可愛いですが^^