よろしくお願いします
近くの河原です
ボランティアの方が世話されてる花壇


雲一つない青空
飛んでる飛行機撮ったんですが~
何処からか「ピーヒョロ ピーヒョロ」という鳴き声
トンビです
カラスに追いかけられてますー
よく見かける光景ですー
カラスは自分より大きい鳥を
攻撃するする習性があるそうですー
予てから思ってましたー
月一通っているクリニック
「別にお変わりはないですね?」
「ハイお陰様で」という感じで過ごしてきてます
十二年目になります
一度も聴診器あてられたこともない
薬出してもらい帰ってきます
所謂町のお医者さんに替えましたー
二代目は親身に患者さんの事きいて下さる
との情報耳にします
先ず最初に
「〇〇です」とお医者さん
「これからこちらでお願いしたいのですが」と私
「よろしくお願いします」とお医者さん
聴診器も当てこれまでの諸症状きいてくれましたー
暗くなってきた6時前でしょうか
「ドカーン ドカーン」
花火です
慌ててデジカメ持って飛び出しました~


5分間位だったでしょうか
コロナ禍で沈んでいる心
元気付けるため?
感染者増えてきてますねー
より心引き締め気を付けないと!
この記事へのコメント
「大丈夫ですね」の一言で薬だけ。(^^;
まあ私の場合は尿酸値だけだからそれでいいんだけど。
半年一回の血液検査のみ。
コロナまた増えてきましたね。
いつになったら安心して電車に乗れるようになるんだか。
1つ違うんは私は5,6年前から医者は諦めました。それまでは医者大好き人間、検診で何も見つからないので、耳に穴をあけ検便に血をかけて持参しましたから(^0^;) でも今は怪我やばい菌の病気以外、特に老化に伴う成人病は自分の努力で治そうと決意しました。殆ど同じような発想を持っているすーちんさんが月1で12年も通うのが不思議でなりません。私の尊敬する医師は、2週間以上飲まなければならないような薬は存在しないと言っています。ちょっとしつこくなりましたが心配になったものでごめんなさい<(_ _)>
病院も医者もあまり好きではありません。昨年体調不良になって前立ガンと言われしばらく通ったのですがコロナ騒ぎで嫌になり病院通いを止めてしまいました。かかりつけ医があると良いと言われますが私にはいません。
いつの間にか78歳、いつ消えても良いのですが思うようにはいかないものです。
突然の花火ですか。何か小規模のイベントかな。
いますね、患者を診ないお医者さん。きっと病気になっても数字だけみて薬を処方して終わり…なのでしょう。
かかりつけのお医者さんは病気だけではなく患者を診てくれる方であってほしいですね。よかったと思います。
よく聞きますよね~
聴診器あてないDr
私はかならす胸の音と背中はあてられます。
若い頃は少しやだったけどwww
私は産まれたときから病院とは離れられない関係で
今まで主治医が何人変わったことか。
でもすべて良い先生(私が思っているだけかもですが)
新味になってくれるしありがたいと思います。
「宜しくお願いします」と患者さんに行ってくれるお医者様って
そう居ないと思います。
花火こちらでもしてました~
こっちも5分くらいでしょうか。
ってか全国的?????
追いかけ回す様子何度か見ました。
あと、ツバメの集団がカラス追いかけ
回すのも見ました。鳥の世界も色々ね。
我が地域でも、コロナ増えてます。
毎日のように市のメール来ます。
見る方も又か?慣れてはいけませんね。
コロナふえてきましたねー
第三波
収束みえませんねー
いろいろ気を使っていただき
感激ですー
「2週間以上・・」そうなんですか~
知人で私と一緒コレステロール下げる
薬飲んでますが
彼女は美味しいもの食べたいから飲む私は
一心に下げたいから^^
拡大しましたがみえませんねー^^
お月様も撮ったんですがー^^
かかりつけの医者はあったほうが
よいとおもいます
変化なしが一番よいこと
ですねー^^
全国的花火だったんでしょうか
機会狙ってました
替えてよかったですー^^
お医者さんからよろしく
と言われたの初めてですー^^
花火全国的かも
ツバメカラス追いかけてるの
見たことありますー
その姿必死でしたー
感染者増えてますねー
お医者さん 自分と相性があうかどうかが一番気になるところですが
その(今までの)先生は とってもさらりとした方なんですね。
新しい先生はよさそうですね。
病院変えるの勇気いりますが 変えて良かったですね。
カラスって そんな強気なヤツなんですか!
だてに賢いだけじゃないんですね。
予期せぬ花火 うまく撮影間に合って撮れてよかったですね。
良い事あるかも~♪
花火、いいなぁ~。大好きですが、今年は見られず残念でした。
カラスってよく何かを追いかけていますよね。逆にカモメがカラスを追っている様子を見たこともありますが。
お医者さんもたまに変えることは大事かも知れませんね。セカンドオピニオンを聞くことも大切です。
サプライズの花火ってたまにありますよね。キレイですね。
コスモスまだ綺麗に咲いていますね
クリニックもたまには変えた方が
良いのかな?
近いので通院していますが
先生との相性があまり良くないです
聴診器は毎回当ててみてくれますが。
5分ほどの花火大会?
今年は何回か観れましたー^^
前の先生より良さそう^^
替えるのちょっと勇気要ります
カラス強気なんですねー^^
クリニックは診断書書いて
貰ったり薬貰うには
良いかもしれません
来てるのは健康そうな成人のみ^^
相性といえば受付の方と
どうも合わなかったですー^^
私は比較的健康で80歳まではかかりつけ医はいませんでしたが最近市の健康診断でコレステロール値が高いといわれて薬を処方されていますが度々飲むのを忘れます
診察時には聴診器を当て横になってお腹も触診して下さいます
健康ほどありがたいもにはありません
ご自愛ください
かかりつけ医を変えられたんですね。
しっかり診て健康を考えてくれるお医者様が大切ですよね。
花火ですか。元気になろうって言う意味ですね。
聴診器もあてないのは ちょっとビックリですね
以前 皮膚科に行ったら 患部を一切見ずに 問診票だけ見て薬を出されました
混んでて 3時間くらい待ったのに それって・・・って思いましたよ(汗)
もう その皮膚科は行かないです
花火が上がったんですね
いいですね~
病院通い
お薬貰うだけ健康である
証拠かもしれません^^
花火短時間でも
何か元気づけられます^^
昔のお医者さんは必ず聴診器あてて
今のお医者さんはPCみてるだけ^^
今のお医者さん、PCばかりみて、患者の顔や聴診器当てない先生多いです。
かかりつけ医がやっぱりあると安心ですよね。
コロナがまた増えてきて、熱とかが出たら、どこへかかったらよいやらと話題になります。
サプライズ花火で気分転換になりますね。
大学病院の医師もPC見っぱなし
そういう教育何ですかね
花火は心明るくしますー^^