2019年10月17日 ツワブキが 大きなお月様 台風19号後 『ツワブキ』の花が咲いてきましたそんな時期ですねー台風19号が去った翌日の河川の様子です濁流の大河です河べりのコンクリートがもぎ取られています大きなお月様‼撮った自分も右上が大きなお月様と一瞬思いました が画面真ん中のが本当のお月様でーす(^^然し大きかったー近くの河、決壊しないで済みましたーチョッと欲しかった『カバさんの置物』買っちゃいました~新商品ですって、食べちゃいました~(^^
どり 2019年10月17日 07:27 ホント2度とこんな思いはゴメンです。被害に遭われた方々の心情は察するにあまりあります。無事に感謝かないですね。近所の川(江戸川)も水は引きましたが土手の面に一列にごみの後が点々・・・あそこまで水が上がっていたかと思うと改めドキドキです。
シグまろX 2019年10月17日 07:47 こんにちは人間の英知や努力は自然の猛威には、まだまだ歯が立たないですね。近くの川、氾濫しなくてよかったですね。これも人間が昔から治水をやって来たおかげかもしれないですね。
みるくっち 2019年10月17日 08:04 おはようございます。少しは落ち着かれましたか?二度値こんな災害は起こってほしくないけどこれからはどんどん増えるんでしょうね。これも地球温暖化の影響ですね。それをしているのは人間。と言うことは今回も元を正せば私達がいけないことなんですよね。このカバさんメッチャ可愛い~~~ケーキミルフィーユですか????
長さん 2019年10月17日 11:29 ツワブキが咲き始めましたか。もうそんな時期なんですね。先日のウォーキングではヒマラヤユキノシタの花を見ました。月や太陽は地平線に近くなると大きく見えますね。比較対象のものが一緒に見えるから目の錯覚なんですけどね。カバさんの置物、可愛いですね。
ゴン太 2019年10月17日 15:49 台風の被害が甚大ですね 我が街では床下浸水ぐらいで済みましたが、水戸市では那珂川が氾濫して大変な様です。お月さんは低いところにあると大きく見えますよね。カバちゃん可愛いです。ケーキは美味しそうですが、カロリー高そうですね( ´艸`)
みるしっぽ 2019年10月17日 20:18 川 濁流ですね決壊しなくて良かったですね本当にすごい雨でしたから 川から離れてる我が家でも怖かったですカバの置物 色合いが可愛いですねケーキ 美味しそう~
降魔成道 2019年10月17日 22:24 この大河は多摩川ですか?この辺りは決壊は免れたようですが、各地でかなり深刻な状況になってますね。治水対策もしっかりやって欲しいですね。私も右上のがお月様かと思ってしまいました。ツワブキはしっかりあく抜きしていただきたいですね。でも旬は春ですよね。
ロシアンブルー 2019年10月17日 23:58 こんばんわ。ツワブキの花が咲き始めましたね。川氾濫しなくて本当に良かったです。でもコンクリート剥がれたところは危険じゃないですか~。カバの置物はカラフルですが何で出来ているのですか?この頃すーちんさん、美味しそうなケーキを召し上がるの多いですね。私は生クリーム苦手で滅多に食べません。
river 2019年10月18日 06:51 台風19号は大きな爪痕を残しましたね。家の裏には烏川が流れていて川幅一杯濁流が流れていました。ご近所さんは5軒、避難所に向かいましたが私はとどまりましたが少しドキドキでした。各地で堤防が決壊しましたが群馬は奇跡的に1ヵ所もありませんでした。台風、地震、火山の噴火など大自然の前に人間は無力です。
この記事へのコメント
被害に遭われた方々の心情は察するに
あまりあります。無事に感謝かないですね。
近所の川(江戸川)も水は引きましたが
土手の面に一列にごみの後が点々・・・
あそこまで水が上がっていたかと思うと
改めドキドキです。
人間の英知や努力は自然の猛威には、まだまだ歯が立たないですね。
近くの川、氾濫しなくてよかったですね。
これも人間が昔から治水をやって来たおかげかもしれないですね。
少しは落ち着かれましたか?
二度値こんな災害は起こってほしくないけど
これからはどんどん増えるんでしょうね。
これも地球温暖化の影響ですね。
それをしているのは人間。
と言うことは今回も元を正せば私達がいけないことなんですよね。
このカバさんメッチャ可愛い~~~
ケーキミルフィーユですか????
ツワブキですか。
綺麗な色ですね。
ケーキ、美味しそうですね。
台風の雨風をものともせず、ツワブキが咲いてきましたね。黄色い花が元気を与えてくれますね。
ウチのツワブキも蕾が目立ってきて、もうすぐかなと思います。
月や太陽は地平線に近くなると大きく見えますね。比較対象のものが一緒に見えるから目の錯覚なんですけどね。
カバさんの置物、可愛いですね。
決壊しなくて良かったですね
本当にすごい雨でしたから 川から離れてる我が家でも怖かったです
カバの置物 色合いが可愛いですね
ケーキ 美味しそう~
この日のお月様、私も低い位置に大きく見えましたよ。
そして、ケーキ、美味しそうだ~。
この辺りは決壊は免れたようですが、各地でかなり深刻な状況になってますね。治水対策もしっかりやって欲しいですね。
私も右上のがお月様かと思ってしまいました。
ツワブキはしっかりあく抜きしていただきたいですね。でも旬は春ですよね。
ツワブキの花が咲き始めましたね。
川氾濫しなくて本当に良かったです。でもコンクリート剥がれたところは危険じゃないですか~。
カバの置物はカラフルですが何で出来ているのですか?
この頃すーちんさん、美味しそうなケーキを召し上がるの多いですね。
私は生クリーム苦手で滅多に食べません。
ツワブキがもう咲きだしましたか?
早いですね
ケーキ美味しそう♪
食べたくなりました。
これから毎年
このような台風が
来るのかなー
何て思ってしまいます
自然に逆らうことは
出来ないですもろいもんですー
ミルフィーユみたいに見えますが
生クリームでマスカットが
入ってます^^
ツワブキが咲くと
秋という感じがします^^
ツワブキの黄色が
庭を明るくしてくれてますー^^
余り大きかったので
スーパームーンかと
思いましたー^^
ケーキカロリー高いです
ついつい^^
月大きく見えました
写真撮ってる方多かったですー
被害状況分かってきましたねー
途方に暮れる方々お気の毒で
矢張り犠牲者お年寄りが多いです
お月様真ん丸でしたねー
写真撮ってる方多かったですー
結構堤防の不備で
氾濫した箇所が多かった
ようですねー
カバの置物といっても
貯金箱なんです陶器です
どうしてもケーキ食べたくなりますー
昔はあまり食べなかったけど^^
自然にはどうしてもかないません
ゼロメートル地帯といわれる
下町も決壊無かったんですねー
ツワブキ子の黄色が
庭明るくしてくれてますー^^
月を見るなら
季節はやっぱり
秋ですね
10年に1度といいますが
これから毎年こんなになるん
でしょうかー
立派なお月様
スーパームーンかと
思いましたー^^
自然の力は怖いです。
ツワブキたくさんの蕾をつけていますね。
美味しそうなスイーツ。
秋の夜長にいただきたいです。
濁流のすさまじい音
怖かったです
ケーキ食べ過ぎで
困りますー^^